お客様のモチベーション維持に貢献! | 株式会社ニッショウ・グッドウォーク

〒253-0056 神奈川県茅ヶ崎市共恵2丁目5-48
https://nissho-inc.com/nissho_sp/goodwalk.html-
管理者
髙橋さま
トレーニング成果を一目瞭然で確認でき、個別支援には欠かせないツールになっています
グッドウォークはどのような特徴がある事業所ですか?
ニッショウグッドウォークは、介護保険で利用できる歩行に特化したトレーニング施設です。リハビリではなく、ご自分に合った歩行に特化した運動を中心に3時間の短時間で無理なく行うことにより、いつまでも元気で歩いて外出できるよう心身ともに充実した生活を送れるように、サポートさせて頂いております。いつまでも元気に歩けることをコンセプトに、歩行訓練が中心のトレーニングを行います。
ご自分で好きなところへ自信を持って出かけたい、そんな目標を応援していきます!!

CareWiz トルトを導入した背景について教えてください。
機能訓練型デイサービスはたくさんありますが、「いつまでも元気に歩き続けたい」という人のためにこの地域ではまだどこも試みていない「歩行に特化したデイサービス」を立ち上げて8か月になります。
歩行に特化した機能訓練重視型デイサービスを展開するにあたり、その効果を「見える化」という形でお客様に示すには最適なツールと感じました。お客様に伝わりやすい分析結果や自分自身の歩行動画をその場で見られること、そして前回の歩行動画と同時に比較確認できるところが、まさに「見える化」です。
企業ミッションである「不」の解消。さまざまな「不」がありますが、もっと歩けるようになることでお客様それぞれの「不」も解消できるものと考えます。歩行を分析し改善すべき項目が明らかになればそれを克服するための運動提案ができる、なぜこのトレーニングをするかがお客様もわかりやすいので運動効果も抜群に上がります。

グッドウォークではCareWiz トルトをどのように使っていますか?
3か月に一度の効果測定で使用しています。
「歩く力」と「バランス力」、この2つを中心に評価していることをお伝えしています。総得点で歩行状態の比較ができるのはもちろんですが、逆に総得点にこだわるのではなく、点数が低かった項目を「今の課題」と置き換え、今後どのようなトレーニングをしていくとより改善していくのか?CareWiz トルトのおすすめ運動を用いながらサポートしています。
また、見学にいらっしゃるグッドウォークの利用を検討されている方にもCareWiz トルトの歩行分析は非常に有効と感じています。
歩行に特化したトレーニングを行う施設だからこそ、その効果を歩行分析という形で見える化できるというところが我々の強みとも感じております。

CareWiz トルトを導入してどのような変化がありましたか?
まずは、お客様自身の「目」で自分の歩いている姿を確認できること自体が、お客様自身に「気づき」があるようです。
自分の歩いている姿を初めて見るお客様がほとんどなので、「こんな風に歩いているのね?」とか、「もっと姿勢をよくして歩いた方がかっこよく見えるね」等と色々と思われる方がいらっしゃいます。
安定した歩行を行うために足りない部分がどこなのかがはっきりわかること、そのためにどんなトレーニングを行えばよいのか、お客様も足りない部分を自覚して自主的なトレーニング効果にもつながるところがあります。
担当の地域包括支援センター職員やケアマネージャーにもお客様1人1人のトレーニング成果を一目瞭然で確認できる最適なツールだと思います。
CareWiz トルトを含めた機器やマシンなどは県内や湘南エリアで初導入のものが多いのですが、トレーニングの成果がどれだけあったか、様々な数値やデータだけではなく、シンプルに歩いている姿からどのような変化があったか、「歩く力」や「バランス」が今どのような状況なのか?シンプルだからこそお客様にも非常にわかりやすいので、トレーニング成果の「見える化」にCareWiz トルトは大活躍しております。
今後取り組みたいことを教えてください。
グッドウォークが歩行に特化した施設というところをもっと地域にPRしていきたいと思っています。
どれだけ効果があったのかは誰もが気になるところだと思うので、CareWiz トルトを用いて歩行分析を行い、効果を確認できることが、以下の①~③をきちんと伝えていければと思います。
①グッドウォークは歩行に特化したデイサービスである
②様々な最先端のマシンや体操などを通して、歩行に必要なトレーニングができる
③CareWiz トルトを用いて効果を確認できる
また、介護保険の対象だけでなく、地域支援事業にも関われれば、このCareWiz トルトを効果測定で有効に活用したいと考えています。
今後CareWiz トルトを知り合いの方におすすめするとしたら、一番のメリットとして何とお伝えしますか?
「いつまでも自分の足で好きなところへ出かけたい」と思う気持ちをつねに持ち続けていただくことが、お客様のモチベーションにつながるのだと思います。
そのモチベーションを持続させてくれるのがCareWiz トルトだと思います。
トレーニングの効果、これは誰もが気になるところです。
CareWiz トルトは歩行分析を行い、個別に様々な良い面や課題を抽出してくれるのでより個別なプログラムを立てることができます。
個別支援には最適なツールだと思います。